2025秋ドラマ初回の感想と採点 ※随時更新

2025年秋ドラマ

10月になり、2025秋ドラマが続々と始まりました。

そこで今回は、ドラマ好きな私が、初回を視聴した作品の感想と採点をしていきます。

視聴率や人の意見は気にせず、あくまで個人的な見解で紹介していきます。

※2025年秋ドラマ初回の感想は、視聴後随時あげていきます。
(2025年10月22日現在)

  1. 『ちょっとだけエスパー』毎週火曜21時~
  2. 『君としたキスはいつまでも』毎週土曜26時30分~
  3. 『恋する警護24時 season2』毎週金曜23時15分~
  4. 『コーチ』毎週金曜21時~
  5. 『死ぬまでバズってろ!!』毎週木曜24時59分~
  6. 『地獄は善意で出来ている』毎週木曜24時45分~
  7. 『緊急取調室』毎週木曜21時~
  8. 『終幕のロンド-もう二度と、会えないあなたに-』毎週月曜22時~
  9. 『ぼくたちん家』毎週日曜22時30分~
  10. 『すべての恋が終わるとしても』毎週日曜22時15分~
  11. 『ザ・ロイヤルファミリー』毎週日曜21時~
  12. 『介護スナックベルサイユ』毎週土曜23時40分~
  13. 『良いこと悪いこと』毎週土曜21時~
  14. 『フェイクマミー』毎週金曜22時~
  15. 『できても、できなくても』毎週木曜24時30分~
  16. 『小さい頃は、神様がいて』毎週木曜22時~
  17. 『推しが上司になりまして フルスロットル』毎週水曜24時30分~
  18. 『ESCAPE それは誘拐のはずだった』毎週水曜22時~
  19. 『そこから先は地獄』毎週火曜24時24分~
  20. 『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』毎週火曜23時~
  21. 『スクープのたまご』毎週火曜24時58分~
  22. 『新東京水上警察』毎週火曜21時~
  23. 『じゃあ、あんたが作ってみろよ』毎週火曜22時~
  24. 『シナントロープ』毎週月曜23時6分~
  25. 『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』毎週月曜21時~
  26. 『パパと親父のウチご飯』毎週土曜23時~
  27. 『ひと夏の共犯者』毎週金曜24時12分~
  28. 『推しの殺人』毎週木曜23時59分~
  29. 『おいしい離婚届けます』毎週水曜24時24分~
  30. 『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』毎週水曜22時~
  31. 『君がトクベツ』毎週火曜25時28分~

『ちょっとだけエスパー』毎週火曜21時~

初回は2025年10月21日テレ朝にて放送

■出演者:大泉洋・宮﨑あおい・ディーン・フジオカ など

■感想
元々期待していたけど、想像以上に面白かった。

人生どん底の文太(大泉洋)は、謎の薬を飲んでちょっとだけエスパーになる。
この設定が、そもそもうける。

そして、ミッションに笑えた。

だって、ターゲットに折りたたみ傘を持たせる、
2時までにスマホの充電を0%にするなど、他愛もないミッションばかり。

でもミッションをこなしたことで、ターゲットは幸せを掴めます。

来週はどんなミッションなのか!?
ワクワクしています。

ちょっとだけエスパーは文太だけでなく、他にもいます。
そのメンバーは、個性あふれていてとてもいい。

唯一エスパーでない四季(宮﨑あおい)は、キュートで可愛い人。
文太は好きになりそうな予感大・・・。

初回は人物紹介、どうしてエスパーになったのかなど描かれているので、
気になる人は見たほうがいいですよ。

おすすめ度

『君としたキスはいつまでも』毎週土曜26時30分~

初回は2025年10月18日ABC・テレ朝系にて放送

■出演者:細田佳央太・莉子 など

■感想
悪くなかった。
1話完結の恋愛ドラマで、私的には見やすかった。

今後、いろんな恋愛模様がみれそう。
キャストも毎話変わりそうです。

私もみく(莉子)と同じで、寝起きのキスはイヤかな。

スッピンをみられるのがイヤでなく、
朝は1日の中で、とくに口臭が強い時間帯です。
ステキな言葉をかけられてもちょっとね・・・。

おすすめ度 ☆☆

『恋する警護24時 season2』毎週金曜23時15分~

初回は2025年10月17日テレ朝にて放送

■出演者:岩本照・白石麻衣・藤原丈一郎 など

■感想
前作同様、面白かったです。

アクションあり、ラブもあり、
何やら不穏の影があり・・・
ハラハラドキドキの展開が、今シーズンありそう。

ただ、冒頭シーンにやられました。

辰之助(岩本照)と里夏(白石麻衣)は付き合ってて、
ラブラブなのかと思いきや、湊(藤原丈一郎)の妄想でした。

これにはやられた。

仕事も恋も一筋縄でいかない辰之助。
今後どうなるか楽しみです。

おすすめ度 ☆☆☆

『コーチ』毎週金曜21時~

初回は2025年10月17日テレ東にて放送

■出演者:唐沢寿明・倉科カナ・犬飼貴丈 など

■感想
これまでの刑事モノとは違っていて、私的には悪くなかったです。

タイトルのとおり、唐沢寿明演じる堂場瞬一が、
成果を出せない刑事らを教育していくドラマでした。

初回は、池袋西署の係長・益山瞳(倉科カナ)をコーチします。

やりづらさを感じていた管理職でしたが、
最後は、チームをまとめ上げてました。

次回は、取調べ担当官を目指す所(犬飼貴丈)です。
どうなるやら・・・。

このドラマ、豪華キャストで、
各話ゲストにも注目です!

おすすめ度 ☆☆

『死ぬまでバズってろ!!』毎週木曜24時59分~

初回は2025年10月16日MBSにて放送

■出演者:与田祐希・櫻井海音・鈴木仁 など

■感想
ふーんって感じ。

ドラマは、初めて味わったバズる快感に、どんどん加速していくタパ子(与田祐希)。
それは天国?それとも地獄なのか?って感じ。

SNSで他人の悪事をさらすことは良いことかもしれないけど、
すべての人が救われるわけじゃない。

例えば、加害者家族が恨んでしまうケースもあります。

何が怖いって、加害者はそれによって人生を破滅させられたら、何するかわからないよね。

今後、タパ子の行く末はどうなるのか。

気になる人は、とりあえず初回を見てはどうでしょう。

おすすめ度

『地獄は善意で出来ている』毎週木曜24時45分~

初回は2025年10月16日カンテレ・フジテレビ系にて放送

■出演者:草川拓弥・高野洸・渡邉美穂 など

■感想
思ってたよりよかった。

まさか、主催者・カトウ(細田善彦)が富樫(佐伯大地)を殺すとは・・・。
どうやら依頼されたっぽい。

胡散臭いと思っていた元受刑者特別支援プログラム。
明るい未来ではなく、怪しい気配がプンプンします。

最初は初回で離脱するかなと思ってたけど、
想像より面白かったので、次回以降も見ます。

おすすめ度

『緊急取調室』毎週木曜21時~

初回は2025年10月16日テレ朝にて放送

■出演者:天海祐希・田中哲司・小日向文世 など

■感想
さすがです!キントリメンバー。

連続殺人事件を解決したまでは良かったが、
磯貝の殺害は別に犯人が・・・。

どうやら倉持夫婦が怪しい。
で、次回倉持夫婦との心理戦を繰り広げそう。
初回で事件解決とはならず、次週に持ち越されました。

無事事件解決するのか、すでにワクワクしてます。

おすすめ度

『終幕のロンド-もう二度と、会えないあなたに-』毎週月曜22時~

初回は2025年10月13日カンテレ・フジテレビ系にて放送

■出演者:草彅剛・中村ゆり・八木莉可子 など

■感想
さすがです。
ラストにかけてのシーン。
うるっとしてしまった。

さすが草彅剛さん。
演技に惹きこまれました。

驚いたのは、恋愛が描かれること。

てっきり、草彅剛演じる鳥飼樹が、遺品から故人の想いを伝える感動モノだと思ってました。

御厨真琴(中村ゆり)と今後関係を深めていきそう。

ただ、御厨家は闇深い。

鳥飼は、今後御厨ホールディングスとも関りがでてきそう。
怪しい記者もいたし・・・。

感動もあり、ラブもあり、
今後どうなるのか楽しみです。

おすすめ度

『ぼくたちん家』毎週日曜22時30分~

初回は2025年10月12日日テレにて放送

■出演者:及川光博・手越祐也・麻生久美子 など

■感想
うーん、私はもういいかな。

特にグッとくるものもなく、気づけば終わってました。

ホームドラマらしいけど、心温まるような、ほっこりしたドラマとはほど遠い気が・・・。

まぁ、見る人によって捉え方が変わるので、
気になるなら、自分で判断してみては。

おすすめ度

『すべての恋が終わるとしても』毎週日曜22時15分~

初回は2025年10月12日ABC・テレ朝系にて放送

■出演者:葵わかな・神尾楓珠・藤原丈一郎 など

■感想
王道の恋愛ドラマでした。

恋愛モノが好きなので、私的には悪くなかった。

由宇(葵わかな)と真央(神尾楓珠)は高校で出会い、大学進学を機に遠距離恋愛になり、
就活中、将来について行き違いが生じ、結果別れることに。
3年後、再会した2人はどうなるのか・・・。

由宇と真央を見て思ったのは、付き合う前と、付き合いはじめの恋愛が
一番楽しい時期だったと思い出しました。

初々しさと、幸せそうな空気が、私には懐かしく、ちょっと羨ましくなりました。

できれば、ラストで結ばれてほしいです。

今後は、他3組も描かれると思うので、
男女8人の行く末が楽しみです。

おすすめ度

『ザ・ロイヤルファミリー』毎週日曜21時~

初回は2025年10月12日TBSにて放送

■出演者:妻夫木聡・松本若菜・目黒蓮 など

■感想
うーん、悪くなかったけど、難しかった。

私は競馬に関して全くの無知なので、競馬を知ることで精一杯でした。

けど、「つまらない」や「面白くない」と感じることもなかったかな。

なんだろう・・・
妻夫木聡はじめ豪華出演者、塚原あゆ子演出、TBSの日曜劇場と、
面白いドラマと思える材料は揃っていたけど、
初回だけで、いい悪いの判断ができませんでした。

結論からすると、「次回もみます!」

壮大な物語が、これから始まると思います。
それに、もう少し見てみたいが勝ってます。

あと、目黒蓮が何者なのかわかっていません。

初回をみて「20年後の野崎翔平」かな・・・と考えます。
そう、野崎加奈子(松本若菜)の息子です。

とりあえず初回は見ておいたほうがいいです。
今後ついていけない可能性があるので。

おすすめ度

『介護スナックベルサイユ』毎週土曜23時40分~

初回は2025年10月11日東海テレビ・フジテレビ系にて放送

■出演者:宮崎美子・杢代和人・笛木優子 など

■感想
不思議なドラマでした。

魔法のワインの能力がスゴイ。
最後に会いたい人に会わせてくれます。

毎話、このワインを求めてお客がやってくるのかな。

もちろん介護現場なので、格好やメイクはスナックの店員にみえるけど、
全員介護士資格を持ち、きちんと対応してます。

もし、こういったスナックがあるなら嬉しいと思う。

私的には連ドラでなく、単発ドラマでいいかな・・・と。
毎週見るかと言われると難しいので。

おすすめ度

『良いこと悪いこと』毎週土曜21時~

初回は2025年10月11日日テレにて放送

■出演者:間宮祥太朗・新木優子・森本慎太郎(SixTONES) など

■感想
今季のドラマで期待していたドラマのひとつ。

冒頭から驚きの展開で、心が持っていかれました。

だって、開始直後に、
武田(水川かたまり)が階段から突き落とされたのです。

もう退場なん!?
えっ、急展開すぎて・・・
私は呆気に取られました。

考察好きにはたまらないドラマだと思います。

あな番みたいに、誰が犯人なのか、次は誰が狙われるのかなど、
ハラハラドキドキの、面白い展開が待ち受けてそう。

あと主題歌が、ポルノのアゲハ蝶なのがいい。
ドラマに合ってます。

おすすめ度

『フェイクマミー』毎週金曜22時~

初回は2025年10月10日TBSにて放送

■出演者:波瑠・川栄李奈・向井康二(Snow Man) など

■感想
波瑠さん、川栄李奈さんのコンビが見事でした。

真逆の人生を生きてきた薫(波瑠)と茉海恵(川栄李奈)が出会い、
2人は娘のために結託し、母親なりすましをします。

笑ったり、ときに涙したりと、ストーリーがとてもよかった。

個人的に、
薫が「目の前で子どもの夢が消えるのを見ていられない」と覚悟したシーン。
思わず、うるっときました。

果たしてバレることなく乗り切れるのか。
次回も楽しみです。

おすすめ度

『できても、できなくても』毎週木曜24時30分~

初回は2025年10月9日テレ東にて放送

■出演者:宇垣美里・山中柔太朗・樋口日奈 など

■感想
悪くなかった。

初回では、桃生翠(宇垣美里)があまりに不憫でした。

ブライダルチェックで不妊症がわかり、婚約破棄され、
不妊症だということが社内に広まって退職することに・・・。

何も悪いことしてないのに、彼氏や会社の人たちは言いたい放題で、マジで腹が立ちました。

唯一の救いが、月留真央(山中柔太朗)との出会い。

ナンパ男から救い出し、自暴自棄になった翠を優しく包み込んでくれたのです。

ラストで再会した2人。
新たな恋物語が始まる予感。

このドラマが気になる人は、初回を見ておいたほうがいいです。

おすすめ度

『小さい頃は、神様がいて』毎週木曜22時~

初回は2025年10月9日フジテレビにて放送

■出演者:北村有起哉・仲間由紀恵・小野花梨 など

■感想
主演・北村有起哉と聞き、正直期待してなかったけど、
いざ見たら、想像してたより面白かったです。

北村さん、朝ドラといい、今作といい、ウザい父親ですね。

私的には、朝ドラでの父親はウザすぎて、ドラマを離脱した記憶があります。

今回は、離脱するほどのウザさはないけど、
妻(仲間由紀恵)に、
「子どもが20歳になったら離婚する」という約束について、
「生きてるんだけど、あの約束」と言われます。

この夫婦どうなるのか!?

ドラマの舞台となる3階建てマンション「たそがれステイツ」が、
レトロでとてもステキなんです。

たそがれステイツで暮らしている3家族とも、個性があってとてもいい。

今後の展開が楽しみです。

おすすめ度

『推しが上司になりまして フルスロットル』毎週水曜24時30分~

初回は2025年10月8日テレ東にて放送

■出演者:鈴木愛理・⼋木勇征(FANTASTICS)・濱津隆之 など

■感想
予想どおりの展開でした。

ただ、もし推しが上司になったら・・・
「私は冷静に仕事ができません。」
でも、毎日出社するのが、楽しみになること間違いなし。

内容は、前作と同じ展開になりそうな感じ。
そうなったとしても、推しとファンの夢の時間は悪くない。

推しがいる人、ラブコメ好きにおすすめです。

おすすめ度

『ESCAPE それは誘拐のはずだった』毎週水曜22時~

初回は2025年10月8日日テレにて放送

■出演者:桜田ひより・佐野勇斗・ファーストサマーウイカ など

■感想
テンポが良く、あっという間の1時間で面白かった。

裕福な家で育った娘を、ちょっとマヌケな男性が誘拐し、
色々ありながら、お互いの考えが一致し、一緒に逃げることを選択する。

あれっ!これって、
夏ドラでの、斎藤工主演の誘拐の日とちょっと似ています。

初回は、色んな謎が散りばめられてたので、
考察好きにはたまらないと思う。

驚いたのは、結以(桜田ひより)の異能力。
どんな力なのか気になるところ。

おすすめ度

『そこから先は地獄』毎週火曜24時24分~

初回は2025年10月7日日テレにて放送

■出演者:井桁弘恵・豊田裕大・山崎紘菜 など

■感想
まさにドロドロ系。

浮気やDVなど、問題を抱えた夫婦の不倫ドラマ。

驚いたのは、主軸となる3組の夫婦が同じマンションなんです。
泥沼展開になること間違いなしでしょう。

サブタイルに「全員不倫」、「誰かが死ぬ」が気になります。

不倫の行く末は・・・
誰か死んでしまうのか!?

予想できない展開が起きそうな気配プンプンです。

個人的に、豊田裕大さんに注目してます!
最近だと、御上先生に出演していましたね。

おすすめ度

『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』毎週火曜23時~

初回は2025年10月7日カンテレ・フジテレビ系にて放送

■出演者:齊藤京子・水野美紀・白岩瑠姫(JO1) など

■感想
いやー面白かった。

ただ、自分が母親だったら・・・辛いですね。

ある日、目の前で娘と孫がマンションから飛び降り、
孫は意識不明の重体、娘は帰らぬ人へ。

無理心中として処理されたのに、ママ友のいじめが原因と知り、
母親は復讐を決意するまでが初回です。

何がスゴイって、55歳の母親が25歳の母親になるために全身整形します。

そんな整形ってできるの?と聞きたくなりました。

ドラマ上、水野美紀さんが齊藤京子さんに生まれ変わります。
すごいですよね。

次回から復讐劇が始まりそう。
なので、このドラマが気になる人は初回を見ておくべきです。
なぜ復讐を決意したのかわかるので。

おすすめ度

『スクープのたまご』毎週火曜24時58分~

初回は2025年10月7日TBSにて放送

■出演者:奥山葵・前原滉・大倉空人(原因は自分にある。) など

■感想
新米記者・信田日向子(奥山葵)の日々奮闘を描いたお仕事ドラマですね。

日向子は週刊誌の編集部へ配属されるので、
ゴシップネタのつかみ方や、週刊誌の裏側もみれそう。

内容は、これといって悪いわけではないけど、
「次もみるぞ!」という気持ちにもなれなかったかな・・・。

お仕事ドラマが好きな人は、一度見てはどうでしょう。

おすすめ度

『新東京水上警察』毎週火曜21時~

初回は2025年10月7日フジテレビにて放送

■出演者:佐藤隆太・加藤シゲアキ・山下美月 など

■感想
まぁ、可もなく不可もなくってところ。

連ドラ史上初の水上警察を題材にしたドラマだけど、
フジテレビといえば、月9の絶対零度も刑事ドラマなので、
正直似た感じが続くのはどうかな。

刑事ドラマが好きな人はいいけど、
私的には似たり寄ったりで、ちょっと新鮮味に欠けました。

次回見るかは検討中。

おすすめ度

『じゃあ、あんたが作ってみろよ』毎週火曜22時~

初回は2025年10月7日TBSにて放送

■出演者:夏帆・竹内涼真・中条あやみ など

■感想
終始面白かった。
冒頭からラストまで釘付けでした。

竹内涼真さん、勝男の役にハマっててグッドでした。
高身長でイケメンですが、私も勝男にプロポーズされたら断ります。

勝男が初めて筑前煮を作って、今まで何気に食べてきた料理がどれだけ
手間がかかっていたか気づくまで、彼の言動や態度にイライラしてました。
亭主関白思考は、ハッキリ言って苦手なので。

私的に印象に残った発言は、
「手作りっていって、ほとんど冷凍食品の弁当あるでしょう。手抜き。
あれは手作り弁当じゃない。解凍弁当。」
「めんつゆで料理は邪道じゃない?手抜きでしょう。」
他にも色々言ってたけど、とくに私の地雷を踏んでました。

マジで「お前が作れ!」
「ならやってみろ!」と言いたくなりました。

そもそも、毎日お弁当を作ること自体大変だし、何よりめんつゆですよ!
料理に欠かせない調味料です。

ちなみに我が家は、料理担当は私ですが・・・
夫が料理が苦手で、それ以外の家事は一緒にやると結婚前に言ってくれました。
とは言っても、病気や忙しいときは料理してくれます。

そうそう、当初主演は、吉沢亮さんだったと言われてますが・・・
私的には竹内涼真さんでよかったです。

あと、勝男の元恋人・鮎美を演じた夏帆さんの演技もよかったです。

2人が別れ再生していくドラマだと思うので、
今後どうなるのか楽しみです。

おすすめ度

『シナントロープ』毎週月曜23時6分~

初回は2025年10月6日テレ東にて放送

■出演者:水上恒司・山田杏奈・坂東龍汰 など

■感想
何だろう・・・不思議なドラマでした。
まさにミステリードラマですね。

シナントロープで起きた強盗事件をきっかけに、
主要キャストが抱えている悩みや闇、事件、問題などが起き、
これらの点が結び合い、ひとつに線になるのではないかと考えます。

こういったドラマは、好き嫌いが分かれるでしょう。

正直最初は、つかみどころがないドラマと思ってたけど・・・
気づいたら惹きつけられていました。

ミステリーが主軸なので、考察好きにはおすすめです。
でも、恋愛要素もあります。

驚いたのは、さりげなく染谷将太さんが出演してました。
初回では、謎と怖さがあり、どう絡んでいくのか期待大。

シナントロープで働くスタッフは、個性豊かな俳優陣ばかり!

おすすめ度

『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』毎週月曜21時~

初回は2025年10月6日フジテレビにて放送

■出演者:沢口靖子・安田顕・横山裕 など

■感想
まずまず。

新シリーズで布陣も変わり、
今回は、情報犯罪に立ち向かう刑事の物語ってところかな。

日本だけでなく、世の中物騒になってます。
とくに、特殊詐欺やサイバー攻撃などのニュースをよく見るので、
身近に感じるテーマで悪くない。

ただ個人的に気になってしまったのは、沢口靖子さん常に走ってること。

他の刑事は走ってないのに、1人奔走しながら走ることに、少し違和感を感じてしまった。
いまどき、そんなに走る刑事いないので、昭和感でてるな・・・と。

おすすめ度

『パパと親父のウチご飯』毎週土曜23時~

初回は2025年10月4日テレ朝にて放送

■出演者:松島聡・白洲迅・蓮佛美沙子 など

■感想
可もなく不可もなし。

気になったのは、シングルファーザー2人が
どうして共同生活をはじめたのか!?

まったく説明がなく、どんどん物語が展開したので、イマイチ入り込めませんでした。

今後明かされると思うけど、できれば初回で教えて欲しかったかな。

初回に登場したカレーライス、とても美味しそうでした。
深夜だけど、思わずカレー食べたくなりました。

初回だけでは、どんなドラマかわからなかったので、
次回をみてから、今後どうするか決めたいです。

そうそう、初回に猪俣周杜さん出てなかったね。
来週は登場するかな・・・。

おすすめ度

『ひと夏の共犯者』毎週金曜24時12分~

初回は2025年10月3日テレ東にて放送

■出演者:橋本将生・恒松祐里・萩原聖人 など

■感想
想像より面白かった。

橋本将生さん、連ドラ初出演ということで、どんな演技するんだろうと思っていたら、
初めてとは思えないくらい岩井巧巳の役にハマっていて、私的には悪くなかった。

2人で殺害すると思っていたら、彼はすでに殺害されてて、
巧巳は、推しのアイドルために共犯の道へ進むのかな・・・って感じ。

驚いたのは、ラスト。

推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)にもう1人の人格がいたこと。
思わず「えっ!?」となり、一気に物語に引き込まれました。

ハラハラドキドキというより、テンポがゆったりしたミステリードラマでした。

おすすめ度

『推しの殺人』毎週木曜23時59分~

初回は2025年10月2日読売テレビ・日本テレビ系にて放送

■出演者:田辺桃子・横田真悠・林芽亜里 など

■感想
期待通り面白くて、早く続きが見たいです。

まさかアイドルが殺人を犯すとは・・・ショッキングでした。

このドラマ、2つの事件があり、
1つは、3人組アイドルが社長を殺害し山に埋めた事件。
もう1つは、女性が狙われる未解決連続殺人事件。

どうやら、2つの事件が絡み合っていきそう。

未解決連続殺人事件の犯人が気になります。
初回を見ただけでは、誰が犯人なのかわからず・・・。

考察好き、ハラハラドキドキしたい人におすすめです。

おすすめ度

『おいしい離婚届けます』毎週水曜24時24分~

初回は2025年10月1日中京テレビ・日本テレビ系にて放送

■出演者:前田公輝・水沢林太郎・村重杏奈 など

■感想
まずまず。

公私共にパートナーの敏腕弁護士・音喜多(前田公輝)と、探偵・伊勢谷(水沢林太郎)が、
離婚案件を請け負い、解決していく。

まぁ、夫がゲスいこと。
人気大物司会者でおしどり夫婦を演じながら、裏で不倫してる。

証拠をつかみ、離婚届をたたきつけ欲しいです。

ありがちなドラマかもしれないけど、
リーガル好きなら、とりあえず初回を見てはどうでしょう。

おすすめ度

『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』毎週水曜22時~

初回は2025年10月1日フジテレビにて放送

■出演者:菅田将暉・二階堂ふみ・神木隆之介 など

■感想
一言でいうと、終始ドタバタしていた。

冒頭で、主人公・久部三成(菅田将暉)は、横暴な振る舞いで劇団を追放されるのですが、
マジ久部が自己中すぎて、私的には苦手だった。

そして休むことなく、主要キャストが怒涛に登場してきたのです。

しかも、豪華俳優陣ばかり。
正直情報が追いつかなく、肝心なストーリーがまったく入ってこなかった。

ドラマ自体悪くはないが、もうちょっとゆっくりした展開をみたかった。

おすすめ度

『君がトクベツ』毎週火曜25時28分~

初回は2025年9月16日TBSとMBSにて放送

■出演者:畑芽育・大橋和也・木村慧人 など

■感想

映画をみて、この作品が好きになったので、個人的にドラマ化されて嬉しかったです。
しかも、皇太目線でストーリー展開されたので、より楽しめました。

恋愛系は、それぞれの気持ちが知りたくないですか。

「映画ではさほ子目線」
「ドラマでは皇太目線」がみれるので、
2人のその時の感情が知れてとてもよかった!

映画をみた人は、ぜひドラマもみてほしいです。

なら、映画をみてない人は?

見てなくても大丈夫だと思います。

とりあえず1話は、映画の前半を視点を変えてただけかな・・・と。

キュン♡もあり、ラブコメ好きにはたまらないので、
もし映画を見てなくても、とりあえず初回をみてほしいです。

【君がトクベツ】人気映画のドラマ化!畑芽育・大橋和也W主演続投!
2025年6月20日に公開された人気映画『君がトクベツ』はみましたか。胸キュンあり、笑いありのラブコメ映画が、今秋ドラマ化されることになりました。ここでは『君がトクベツ』の映画やドラマのあらすじや感想、キャスト、相関図など紹介していきます。...

おすすめ度

コメント

タイトルとURLをコピーしました