2025春ドラマの初回、見れる限り視聴しました。
そこで、私の中で激戦を勝ち抜いた2025春ドラマを紹介させていただきます。
感想は個人の感想なので、あくまで参考程度に見てください。
2025春ドラマ一番のおすすめは『波うららかに、めおと日和』

ノーマークでした。
初回から私の心をわしづかみした、現時点ナンバーワンドラマです。
このドラマを簡単にいうと、
交際ゼロ日婚からはじまるなつ美(芳根京子)と瀧昌(本田響矢)の恋物語ですね。
とにかく純粋でピュア。
不器用ながら、互いに想いや考えを伝えあうのがいい。
どんどん好きになっていく2人をみていると、
応援したくなり、心がほっこりします。
すべてがはじめてづくしのなつ美は、とにかく可愛い。
思わず笑ってしまったのは、はじめての接吻。

瀧昌と口づけしたあと倒れてしまいます。
原因は、まさかの酸欠・・・。
瀧昌に次からは鼻で吸うよう言われる始末。
初々しさと笑顔になるシーンでした。
なつ美と瀧昌、それぞれの心の声と妄想に思わず笑ってしまいます。

それぞれの想いがリアルにわかって、
楽しませてもらってる♪
想像以上に胸キュンシーンが多い。

昭和初期を描いているので、胸キュンはないかと思いきや・・・
瀧昌の男らしさにキュンキュン♡してます。
もちろん、なつ美もあります。
なつ美が瀧昌の袖を引っ張りみつめる仕草に、瀧昌はキュン死しそうでした。

この仕草は母直伝なのが笑えるよねー!
とにかく2人とも可愛いんです。
初回からキュンキュンしながら笑わせてもらい、木曜日が待ち遠しいです。
胸キュン、ときめきががほしい人におすすめです。
おすすめしたい2025春ドラマ2つ目は『なんで私が神説教』

いい意味で裏切られました。
タイトルからして、何のドラマ?
面白いのか?と思いながらみたら、とても面白かったです。
ニートだった麗美静(広瀬アリス)、イヤイヤ高校教師をやることになったのに、
負けず嫌いがでて、生徒に説教してしまう。

しかも、事前に説教する内容を調べ、スマホにメモっておくのが笑えた。
説教が的を得てるので、心がスッキリします。

こんな先生、現実にいたら人気出そうだよね!
御上先生と真逆の学園ドラマだったのがよかったと思います。
何も情報入れずに、とりあえず初回をみるといいです。
私的に初回は神回でした。
他にもおすすめしたい2025春ドラマは?
ありますよ!
個人的に、
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』
『魔物(마물)』
『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』
初回からハマっています。
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』は、普通に面白いです。

これまでの火曜22時ドラマとはテイストは異なるけど、毎話楽しみにみてます。
このドラマは、現在の育児や家事について考えされます。
昔は専業主婦が当たり前だったのに、現在では専業主婦にあたりが強いことに驚きました。
悲しくて泣いてしまうシーンもあるけど、ドラマ自体心温まる内容なので、
毎話ほっこりしてます。
『魔物(마물)』は、大人向けの恋愛ドラマってところかな。

ただの恋愛ドラマではありません。
サスペンス要素もあるので、初回から楽しませてもらってます。
麻生久美子さんキレイだし、相手役の塩野瑛久さんも色気があって、見ていて惚れ惚れします。
3話は驚きました。
あやめと凍也のラブラブだった日々から一転、凍也が魔物になった瞬間ビビりました。
今後どんな展開になるか楽しみ。
『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』は、とにかく恐怖。

主演をつとめる松下由樹さんの演技がスゴすぎて、マジ怖いこと。
このドラマを簡単にいうと、
マネージャー・吉川恵子(松下由樹)は、
自分が発掘した俳優・森山拓人(野村康太)に異常なまでの愛を注ぐ狂愛ドラマ。
束縛・執着・支配など歪んだ愛情で、回を追うごとにエスカレートしてます。
さすがに、キスシーンの練習はどんなん?と思った。
拓人がドラマで初めてのキスシーンがあり、怒り狂う恵子。
どうするんだろうと思ったら・・・
自分がキスシーンの練習相手になるといい、濃厚なキスを何回もずっとしてました。
このドラマ冷静にみたら、セクハラだよね?と、ふと思いました。
人が殺害されるサスペンスドラマではないのに、とにかく怖いドラマ。
ホラー好きにおすすめしたいです。

どのドラマも、今後の展開に期待大!
現時点では、これらのドラマが私的にはおすすめです。
今後の展開次第では、他のドラマが上位にくるかもしれません。
みなさんも、自分の好きな春ドラマをみつけ、毎週楽しみにしてはいかがでしょうか。
コメント