2025春ドラマ初回の感想と採点 ※随時更新

2025年春ドラマ

気づけば4月に突入し、今週から2025春ドラマがスタートします。

ドラマ好きな私が、初回を視聴した作品の感想と採点をしていきます。

視聴率や人の意見は気にせず、あくまで個人的な見解で紹介していきます。

※2025年春ドラマ初回の感想は、視聴後随時あげていきます。
(2025年5月1日現在)

  1. 『年下童貞くんに翻弄されてます』毎週木曜24時59分~
  2. 『あやしいパートナー』毎週火曜25時28分~
  3. 『波うららかに、めおと日和』毎週木曜22時~
  4. 『PJ ~航空救難団~』毎週木曜21時~
  5. 『天久鷹央の推理カルテ』毎週火曜21時~
  6. 『あなたを奪ったその日から』毎週月曜22時~
  7. 『ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー』毎週日曜22時30分~
  8. 『ムサシノ輪舞曲』毎週土曜23時~
  9. 『魔物(마물)』毎週金曜23時15分~
  10. 『イグナイト -法の無法者-』毎週金曜22時~
  11. 『恋は闇』毎週水曜22時~
  12. 『Dr.アシュラ』毎週水曜22時~
  13. 『続・続・最後から二番目の恋』毎週月曜21時~
  14. 『キャスター』毎週日曜21時~
  15. 『ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~』毎週土曜23時40分~
  16. 『なんで私が神説教』毎週土曜21時~
  17. 『失踪人捜索班 消えた真実』毎週金曜21時~
  18. 『MADDERその事件、ワタシが犯人です』毎週木曜24時15分~
  19. 『三人夫婦』毎週火曜24時58分~
  20. 『人事の人見』毎週火曜21時~
  21. 『夫よ、死んでくれないか』毎週月曜23時6分~
  22. 『いつか、ヒーロー』毎週日曜22時15分~
  23. 『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』毎週金曜24時12分~
  24. 『トウキョウホリデイ』毎週水曜24時30分~
  25. 『彼女がそれも愛と呼ぶなら』毎週木曜23時59分~
  26. 『霧尾ファンクラブ』毎週水曜24時24分~
  27. 『やぶさかではございません』毎週水曜24時30分~
  28. 『パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実』毎週火曜23時~
  29. 『ソロ活女子のススメ5』毎週水曜25時~
  30. 『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』毎週火曜22時~
  31. 『ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~』毎週火曜24時30分~

『年下童貞くんに翻弄されてます』毎週木曜24時59分~

初回は2025年4月24日MBSにて放送

■出演者:森香澄・柏木悠(超特急)・北村優衣など

■感想
おもろかった。

森香澄さん、あざと年上お姉さん役が似合いますね。
役なのか、素なのかわからなくなるくらいハマっていた。

森香澄演じる今井花恋は、これまで男を翻弄してきたが、
飲み会で出会った堂前帝都(柏木悠)にはあざとテクが通用しません。

脈なしにスイッチがはいり、あの手この手をつかって振り向かせようするが、
次第に帝都が気になり恋愛へ・・・って感じかな。

王道かつ面白いラブコメが好きな人におすすめです。

おすすめ度☆

『あやしいパートナー』毎週火曜25時28分~

初回は2025年4月29日TBSにて放送 ※MBSは24時59分~

■出演者:八木勇征・齊藤京子・草川拓弥など

■感想
ありがちな恋愛ドラマなのかと思いきや・・・
ラストで人殺しがありビックリしました。

しかも、宮下さくら(齊藤京子)の部屋で元カレが殺害され、さくらが被疑者になるとは・・・。

正直ありがちな恋愛ドラマだと思い、離脱しかけたが、
まさかの展開に、来週も見ようと思う。

初回をみるかぎり、恋愛パートは私的にはイマイチでした。

立石春斗(八木勇征)との出会いから、何度もありえない偶然にちょっとやりすぎた感を感じた。

しかも、前作・いきなり婚と似た出会いだったのです。

女性がお酒に酔いつぶれ、翌朝起きたら男性の部屋にいた。

これっていきなり婚と同じじゃん!とツッコんでしまった。

とはいえ、原作を見たことがないので、サスペンス要素に期待したいところ。

おすすめ度☆☆

『波うららかに、めおと日和』毎週木曜22時~

初回は2025年4月24日フジテレビにて放送

■出演者:芳根京子・本田響矢・和久井映見など

■感想
悪くなかった。
むしろ、私は好き。

久々にみた、ピュアな恋愛ドラマ。

舞台が昭和11年だったのもあり、現代ではありえない交際ゼロ日婚から
はじまるラブストーリーです。

江端瀧昌(本田響矢)となつ美(芳根京子)は、恋愛に不慣れながら、
少しずつ距離を縮めてくのが、とてもよかった。

2人の心の声は、思わず笑みがこぼれる!

胸キュン♡もあって、
互いにどんどん好きになっていくのが楽しみです。

ただ・・・
今後戦争が忍び寄ると思うので、悲しい展開にならないか心配。

心がほっこりしたい人におすすめです。

おすすめ度☆☆☆☆

2025春ドラマ【波うららかに、めおと日和】感想や相関図など >>

『PJ ~航空救難団~』毎週木曜21時~

初回は2025年4月24日テレ朝にて放送

■出演者:内野聖陽・神尾楓珠・濱田岳など

■感想
一言で言うと、熱き青春ドラマ。

主任教官・宇佐美誠司(内野聖陽)が若き訓練生ら鍛え上げ、PJを育てる青春ドラマってところかな。

海猿と似てます。

ベタな感動系ドラマは好きなので、次回以降も楽しみ。

毎話、感動がありそうだよね!

航空救難団の教官と訓練生を演じるキャストら、役作りのためにカラダを仕上げていて、
何だろう・・・立派な肉体美に驚きました。

救助ドラマが好き、または感動泣きしたい人におすすめです。

おすすめ度☆☆☆

『天久鷹央の推理カルテ』毎週火曜21時~

初回は2025年4月22日テレ朝にて放送

■出演者:橋本環奈・三浦翔平・柳葉敏郎など

■感想
もういいかな。

冒頭から数分で、朝ドラ・おむすびと同じと感じた。
ルックスは役にハマってるかもしれけど、演技力がね・・・。

改めて、ドクターXで主演を務めた米倉涼子さんのスゴさがわかった。

このドラマ、原作がいいので、他の若手女優を起用したほうが成功したかも。
例えば、このドラマで出演している畑芽育ちゃんとか・・・。

医療ミステリーというけど、コメディ感強めなので、
本格医療ミステリー好きな人に、あまりオススメできない。

私は初回で離脱です。

おすすめ度☆

『あなたを奪ったその日から』毎週月曜22時~

初回は2025年4月21日カンテレ・フジテレビ系にて放送

■出演者:北川景子・大森南朋・阿部亮平(Snow Man)など

■感想
北川景子さんの迫真の演技すごかった。

とにかく辛く、苦しすぎて・・・涙腺崩壊しました。

最愛の娘を食品事故で失ったうえに、あの記者会見何?と思った。
もし自分が被害者遺族だったら、マジ許せない会見だったので、
復讐したい気持ち痛いほどよく分かる。

気になるのは、ただの復讐ドラマではない気がする。
悪いのは結城旭(大森南朋)だけなのか・・・
今後注目してみていきたい。

おすすめ度☆☆☆

『ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー』毎週日曜22時30分~

初回は2025年4月20日日テレにて放送

■出演者:川栄李奈・安田顕・山田涼介など

■感想
私的には面白くなかった。

何度も離脱しそうでしたが、とりあえずラストまでみたけど、
次回はもう見ないかな。

好き嫌いがわかれる内容だと思う。

冒頭からコント?喜劇?のような展開についていけなかった。

ドラマの主旨や意図を把握していないので、怒涛の掛け合いが理解不能・・・。
まずは、人物紹介をしてほしかった。

せっかくの面白いシーンも、見てる側はついていけない。

唯一よかったのは、サプライズで山田涼介さんが出演したこと。
主人公・神田川美和(川栄李奈)と何かありそうなので、今後注目です。

次回もこのドラマ見る?と聞かれたら、
「私はもういいかな」と答えます。

期待値が高かったので、その分残念に感じた。

おすすめ度☆

『ムサシノ輪舞曲』毎週土曜23時~

初回は2025年4月19日テレ朝にて放送

■出演者:正門良規(Aぇ! group)・高梨臨・高地優吾(SixTONES)など

■感想
ヒロインの片想いから始まるドラマが多いなか、
男性が片思いするドラマなので、とても新鮮。

思わず、主人公の阿川龍平(正門良規)を応援したくなりました。

環(高梨臨)に勇気を出して告白ても、これまで適当にあしらわれたきた阿川くん。
恋敵が現れたことで、再び火が付き、
「俺のことも彼氏候補にいれてほしい」と告白します。

阿川くんの熱量が伝わり、思わず「ガンバレ!」と
心の中で叫んでしまった。

果たして阿川くんと環は恋愛に発展するのか・・・今後に期待大。

主要キャストらの想いもわかり、これから恋愛が動き出すと思う。
なので、初回はみておくべきです。

一途な片思い、胸キュン♡、三角関係など、ザ・恋愛ドラマが好きな人にオススメです。

おすすめ度☆☆☆

『魔物(마물)』毎週金曜23時15分~

初回は2025年4月18日テレ朝にて放送

■出演者:麻生久美子・塩野瑛久・北香那など

■感想
個人的に楽しみにしていたドラマで、期待どおりよかったです。

今後どんな展開になるか、気になって仕方ない。

初回は、
・主要キャストらの紹介
・華陣あやめ(麻生久美子)と源凍也(塩野瑛久)の出会い
・大学教授・名田奥太郎(佐野史郎)の死亡
などがあり、
今後、主要キャストらの愛と嫉妬、欲望が絡み合うと思う。

それにしても、麻生久美子さんキレイですね。

塩野さんとの禁断の愛の行方が気になるし、
濃厚なシーンが、かなりありそうな予感。

今後は、1人でみます。
誰かとみると、気まずくなりそう・・・。

禁断の恋愛や、サスペンス好きな人におすすめです。

初回はエピソード0的な内容なので、
みておいて損はないよ!

おすすめ度☆☆☆

『イグナイト -法の無法者-』毎週金曜22時~

初回は2025年4月18日TBSにて放送

■出演者:間宮祥太朗・上白石萌歌・仲村トオルなど

■感想
弁護士が焚き付け訴訟を起こすとは・・・笑えた。

今までにないリーガルドラマで悪くない。

ビックリなのが、間宮祥太朗演じる宇崎凌。
どうみても新米弁護士にみえなかった。

だって、初めての裁判で、宇崎が被告をどんどん追い詰め、罪を認めさせた。

初めての裁判なら、緊張するとか、何も言えないとかじゃないの?!と、
ツッコミたくなりましたが、ドラマなので良しとしましょう。

笑えたのが、相手側の顧問弁護士・桐石拓磨(及川光博)、じつは裁判前から組んでたこと。
初回の中で一番驚きました。
見事に騙され、笑ってしまいました。

なかなか面白かったので、次回も見ます。

リーガルドラマ好きにはおすすめです。

おすすめ度☆☆☆

『恋は闇』毎週水曜22時~

初回は2025年4月16日日テレにて放送

■出演者:志尊淳・岸井ゆきの・田中哲司など

■感想
冒頭からラストまで、たくさんの伏線が散りばめられた回でした。

ドラマの主軸となる「ホルスの目殺人事件」の真犯人は誰なのか、すでに気になってしょうがない。

謎解きや考察好きにはたまらないドラマだと思う。

このドラマは、原作がなく完全オリジナルなので、自身で解き明かすしかありません。

もちろん、恋愛要素もあります。

志尊淳演じる設楽浩暉と、岸井ゆきの演じる筒井万琴は、最初は全然好きじゃなかったのに、
次第に惹かれていきます。
そこに、友人の小峰正聖(白洲迅)と、内海向葵(森田望智)が絡み、
四角関係になりそうな予感。

このドラマのいいところは、犯人さがしのスリルを味わいながら、恋愛の行く末も楽しめます。

児嶋一哉が、情報番組のMCとして
本人役で出演してたのが、めちゃウケた!

おすすめ度☆☆☆

『Dr.アシュラ』毎週水曜22時~

初回は2025年4月16日フジテレビにて放送

■出演者:松本若菜・佐野晶哉・渡部篤郎など

■感想
私的にはよかった。

どんな救患も断らず、助けるスーパー救命医・杏野朱羅(アシュラ)を演じた
松本若菜さん、さすがです。

ツッコミどころもあったけど、ドラマってこんなものでしょう。
ドクターXも、ツッコミどころが多々あったので同じです。

キャストのみなさん、原作に寄せた役作りだったと思いますが・・・
田辺誠一さんのぱっつん前髪に笑ってしまった。

おすすめ度☆☆☆

『続・続・最後から二番目の恋』毎週月曜21時~

初回は2025年4月14日フジテレビにて放送

■出演者:小泉今日子・中井貴一・内田有紀など

■感想
最初のシリーズからみてるけど、コミカルな掛け合いが変わらずあって楽しめました。

年を重ねるごとに、カラダや心、社会・人間関係など、変化が起きます。
それらの悩みを、面白おかしく、また心温まることもあるドラマです。

小泉今日子演じる吉野千明と、中井貴一演じる長倉和平の関係が好きです。

2人のやりとりがコミカルでクスっと笑え、とてもよかった!

そして、新キャストとして石田ひかりさんと三浦友和さんが登場します。
今後どう関わるか期待大です。

恋愛ドラマというより、ホームコメディ強めなので、
何も考えず笑いたい人におすすめします。

おすすめ度☆☆☆

『キャスター』毎週日曜21時~

初回は2025年4月13日TBSにて放送

■出演者:阿部寛・永野芽郁・道枝駿佑など

■感想
期待を裏切らないのが日曜劇場。
前作に続き、今作もとてもよかった!

最初からラストまで怒涛の展開で、息つく暇もなく食い入るようにみてました。

破天荒なニュースキャスター・進藤壮一を演じた阿部寛さんさすがです。

進藤は悪(ダーク)の雰囲気を漂わせてましたが、
真実を追求するためにやってるのかなと感じた。

ダマし合いながら、真実に辿り着くのでしょう。

気になるのは、
・進藤と羽生官房長官(北大路欣也)
・進藤と崎久保華を(永野芽郁)

それぞれ過去に何かあったみたい。
2つの謎に注目してみていきたいです。

過去の日曜劇場、長谷川博己主演『アンチヒーロー』、松坂桃李主演『御上先生』が
好きだった人は、このドラマも好きだと思うのでみてほしいです。

おすすめ度☆

『ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~』毎週土曜23時40分~

初回は2025年4月12日東海テレビ・フジテレビ系にて放送

■出演者:神山智洋・中村海人・剛力彩芽など

■感想
料理が美味しそうなドラマって、キライになれない。

しかも夜遅くに、登場人物が美味しそうに口にする料理をみていると、
こちらの食欲が刺激されます。

「カステラ卵焼き」と「チャーハン」、マジで食べたくなりました。

登場した料理のレシピを紹介してくれてるので、おうちで再現できます。

今後もいろんな料理が登場するので、美味しそうな料理に期待大!

料理ドラマが好き、あと料理を作る人にもオススメです。

おすすめ度☆☆☆

『なんで私が神説教』毎週土曜21時~

初回は2025年4月12日日テレにて放送

■出演者:広瀬アリス・渡辺翔太(Snow Man)・木村佳乃など

■感想
正直見るまえは「どうなん?このドラマ」と思ってたけど、
いざみたら、とても面白くて、いいたいことを言ってくれスッキリしました。

学園ドラマでありがちな「いじめ問題」を、
生徒に寄り添うのではなく説教するとは・・・笑える。

御上先生とは異なる学園ドラマなのが、よかったね!

個人的に「だまれ、クソカギ!」
この一言は、スカッとした。

思っていても、口にだせないこの時世、ドラマで代弁してくれるとありがたい。

今後も広瀬アリス演じる麗美静の、神説教楽しみです。

想像してたのと違ったので、まず初回をみてほしいです。

おすすめ度☆

『失踪人捜索班 消えた真実』毎週金曜21時~

初回は2025年4月11日テレ東にて放送

■出演者:町田啓太・小泉孝太郎・菅生新樹など

■感想
期待せずに見たら、意外と面白かった。

町田啓太演じる城崎達彦は、妻・恵子(泉里香)の失踪の謎をを追うために刑事をやめ、
失踪人捜査のプロになり、事件の真相に迫る物語ってところかな。

失踪人を探すことで、見えなかった真実や事件の謎を解明し、
妻の真相にも近づいていくのでしょう。

町田啓太さんと小泉孝太郎さんのコンビ、とてもいいし、
失踪人捜索班のメンバーは個性的な人ばかりで面白そう。

国内での行方不明者は数多くいるのに、警察はすべて捜査できないのが現実。
失踪人捜索班に期待しながら、今後もみていきたいです。

おすすめ度☆☆☆

『MADDERその事件、ワタシが犯人です』毎週木曜24時15分~

初回は2025年4月10日カンテレ・フジテレビ系にて放送

■出演者:五百城茉央(乃木坂46)・山村隆太(flumpool)・武田梨奈など

■感想
もっとスリリングでゾクゾクする展開があると思っていたら、初回ではそんなシーンはなく、
期待していた展開とは違ったかな。

物語としては、五百城茉央演じる仲野茜は頭が良すぎてで、犯罪の世界へと踏み込んでしまう。

まぁ、一般人と視点や発想が違うのでしょう。

冷静でプライドが高そうなので、真相を解き明かされたら
どんな心理状態になっていくのか見ものです。

完全オリジナルなので、考察したい人、ミステリー好きなら、
とりあえず初回をみてはどうでしょう。

おすすめ度☆

『三人夫婦』毎週火曜24時58分~

初回は2025年4月8日TBSにて放送

■出演者:浅香航大・朝倉あき・鈴木大河(IMP.)など

■感想
多様化といわれる現在、こういう結婚の仕方もありですよ!と言いたいドラマなのかな・・・と。

けど三人夫婦って、現実的には難しいでしょう。

ドラマのように、男2人と女1人ならアリかもしれないけど、
女2人と男1人だと、女同士がうまくいく気がしない。

女って、ちょっとすれ違いで関係が崩れることがあるので、女2人は避けるべき。

深夜帯で見やすそうなドラマなので、気になる方はみてはどうでしょう

おすすめ度☆

『人事の人見』毎週火曜21時~

初回は2025年4月8日フジテレビにて放送

■出演者:松田元太・前田敦子・小日向文世など

■感想
うーんって感じ。

何だろう・・・
キャストは悪くなかったけど、内容がイマイチかな。

実際どうなん?と思うことが多々あり、

まず、松田元太演じる人見廉。
社会常識に欠ける人が、実際人事部に配属されたらヤバいでしょう。

あと社内のカラオケ大会で、部下が上司に対しての不満をぶちまけたこと。
しかも、ラップで。
それを提案したのが人見廉。

ありえなさすぎてビックリでした。

正直、お仕事ドラマなのか・・・疑問です。

期待してただけに残念。

おすすめ度☆

『夫よ、死んでくれないか』毎週月曜23時6分~

初回は2025年4月7日テレ東にて放送

■出演者:安達祐実・相武紗季・磯山さやかなど

■感想
さすがテレ東の深夜ドラマ。
初回で一気に引き込まれました。

タイトルからして怖いと思ってたけど、
期待を裏切らず、ストーリー展開もよく、
改めて、女って怖いと思った。

以前放送された『夫の家庭を壊すまで』に続く、
全夫が震えるシリーズだって!

このドラマ、男性にみてほしいです。
あなたの隣で笑っている女性も、じつはこういうタイプかもしれません。

大学時代からの友人・麻矢(安達祐実)、璃子(相武紗季)、友里香(磯山さやか)、
それぞれ夫に対して不満を抱えています。

麻矢は夫の不倫が発覚し、璃子は夫の異常な束縛、友里香はモラハラ夫に悩んでいて、
どんな行く末が待っているのか・・・今から楽しみです。

王道のドロドロ系が好きな人にオススメします。

初回は、衝撃な展開多めでしたが・・・
予告をみたら、次回も波乱の予感大!!
楽しみ~♪

おすすめ度☆

『いつか、ヒーロー』毎週日曜22時15分~

初回は2025年4月6日ABC・テレ朝系にて放送

■出演者:桐谷健太・宮世琉弥・長濱ねるなど

■感想
最初からラストまで驚きの展開でした。

冒頭から数分後、赤山誠司(桐谷健太)は何者かに襲われ、
20年記憶がなく、寝たきり状態になっていたのです。

何が起きたのかわからず、一気に引き込まれたね!

さらにショッキングだったのが、ラストです。

赤山と深い絆で結ばれていた子供の1人・渋谷勇気(駒木根葵汰)が、
ビルから飛び降りてしまい、大量の血が・・・。
果たして無事なのか!?

どうやら、20年前に何かあったみたい。

それに絡んでくるのが、宮世琉弥演じる氷室海斗かな。

最初は期待していなかったけど、予想外に面白く、
・赤山を襲った犯人、襲った理由
・5人の子供たちは今どうしているのか
など、知りたいことがあるので、
2話以降も見ていきたいと思ってます。

このドラマは考察もできそうなので、謎解きが好きな人にもおすすめです。

おすすめ度☆

『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』毎週金曜24時12分~

初回は2025年4月4日テレ東にて放送

■出演者:松下由樹・野村康太・山口紗弥加など

■感想
面白かったです!

冒頭から引き込まれ、あっという間にラストを迎え、続きが待ち遠しい。

一番は、松下由樹さんの演技力です。

ヤバすぎる毒マネージャー、マジで怖かった・・・。

演技が上手すぎて、何回鳥肌たったか分からない。

あと、ドラマの展開もわかりやすくてよかったです。

人気俳優が、マネージャーをナイフで刺したというニュースで始まり、
その後、2人の出会いから崩壊までを辿っていきます。

なので、初回はみておいた方がいいです。

ゾクゾクする怖い話が好きな人におすすめ!

おすすめ度☆

『トウキョウホリデイ』毎週水曜24時30分~

初回は2025年4月3日テレ東にて放送

■出演者:ガルフ・カナーウット・瀧本美織・葉山奨之など

■感想
ザ・王道なラブストーリーです。
出会うはずのない2人が出会い恋に落ちていくのでしょう。

恋愛ドラマの設定あるあるが、
・アイドルと一般人
・大金持ちと庶民
などですよね。

このドラマでは、国民的俳優と、実家の甘味処を手伝うひとり娘が偶然出会います。

恋愛系ドラマが好きな人におすすめです。

テレ東の深夜ドラマって、予測不能なホラードラマが多いのに、
真逆の恋愛ドラマなので、正直驚きました。

おすすめ度☆

『彼女がそれも愛と呼ぶなら』毎週木曜23時59分~

初回は2025年4月3日読売テレビ・日本テレビ系にて放送

■出演者:栗山千明・伊藤健太郎・千賀健永など

■感想
複数恋愛をテーマにするなんて、とても斬新なドラマでした。

ひと昔前ならありえないけど、今ならこういう恋愛スタイルはアリかな。

いえるのは、お互いが複数恋愛の関係を認めているから成り立つということ。

そう、恋愛の形は人それぞれ。

1人を愛し続けるのもアリ、
各々やりたいことを尊重し合うのもアリ、
恋愛をしないのもアリです。

よくある恋愛ドラマではないので、とりあえずみてはどうでしょう。

色んな価値観に触れることができます。

ときめきたい人には、物足りない恋愛ドラマかも!

おすすめ度☆

『霧尾ファンクラブ』毎週水曜24時24分~

初回は2025年4月2日中京テレビ・日本テレビ系にて放送

■出演者:茅島みずき・莉子・井上瑞稀など

■感想
よくある恋愛ドラマだと思っていたら、一風変わった恋愛ドラマでした。

キュンより笑える要素多めのドラマです。

簡単にいうと、親友でありライバルでもある女子高生2人が、
霧尾くんについて妄想しまくる日常の話。

妄想が暴走しすぎて、ちょっとイカれてるのが怖かった。

あと気になるのは、霧尾くんの顔は最後まで出てこないのかな。
井上瑞稀くんのお顔、ぜひみたいです。

原作を読んだことがないなら、とりあえず初回をみてはどうでしょう。

おすすめ度☆

『やぶさかではございません』毎週水曜24時30分~

初回は2025年4月2日テレ東にて放送

■出演者:松村沙友理・駒木根葵汰・濱正悟など

■感想
可もなく不可もなくってところ。

好きな人には刺さる恋愛ドラマだと思う。
けど、イマイチ刺さるものが、私にはなかった。

理由のひとつが、主演の松村沙友理の演技かな・・・と。

何だろう、声で損しているかも。

それか、役にいまひとつハマっていないかな。
年上で何でも完璧にこなせる女性なのに、私にはそう見えないので。

初回は、不思議麻衣(松村沙友理)と上下亮(駒木根葵汰)の出会い編ってところなので、
気になる人は、とりあえず初回をみておくといいです。

とりあえず2話をみて、今後どうするか決めたいと思います。

2人が働くサイレントカフェいいねー♪
実際にあるなら行ってみたい!

おすすめ度☆☆

『パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実』毎週火曜23時~

初回は2025年4月2日フジテレビにて放送

■出演者:伊野尾慧・伊原六花・松倉海斗など

■感想
うーんって感じ。
30分ドラマなのに、何度も離脱しそうになりました。

夫婦それぞれの世界があり、互いに相手を亡くしていて、
なぜか1日3分だけ部屋で交わるって何?!です。

何がしたいドラマなのか全くつかめません。
初回で真意がつかめないと、次回見る気が失せます。

パラレルワールドを題材としたドラマって、
謎めいていて面白いだけに、何ともいえない・・・かな。

火ドラ☆イレブン枠のドラマは、ここ最近良い作品が続いていただけに残念です。

おすすめ度☆

『ソロ活女子のススメ5』毎週水曜25時~

初回は2025年4月2日テレ東にて放送

■出演者:江口のりこ・小林きな子・渋谷謙人など

■感想
毎シーズン楽しみにみているドラマ。
ソロ活が好きで、このドラマを参考にしています。

前作で、初の海外ソロ活として台湾編が放送され、
今作では、オーストラリアオーストラリアのメルボルン編が初回で放送されました。

なので
・ソロ活に興味がある
・一人旅が好き、または興味がある
人たちにおすすめです。

このドラマの魅力は、いろんなソロ活を紹介していくれるので、
「ソロ活ってどうなん?」と思う人は、試しにドラマをみてはどうでしょう。

他のドラマと違って、考察しなくていいし、恋愛模様や事件が起きることはないと思うので、気軽にみれます。

江口のりこさん、2025春ドラに出まくりだね!

おすすめ度☆☆☆

『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』毎週火曜22時~

初回は2025年4月1日TBSにて放送

■出演者:多部未華子・江口のりこ・ディーン・フジオカなど

■感想
面白かったし、考えさせられるドラマでした。

火曜22時らしさの、コミカル要素もあってよかった♪

初回は、専業主婦の詩穂(多部未華子)と、共働きの礼子(江口のりこ)が隣同士になり、
最初は関わらないようにしていた2人だが・・・
礼子の長男のトラブルをきっかけに打ち解け、次回へ続くって感じ。

それぞれの日常と感情を描いていて、改めて主婦の大変さを痛感した。

そもそも、専業主婦が仕事をしていないと思うのは、おかしな話。
家のことをしっかりこなしてるだけなのに、どうして楽しているようにみれるんだろう・・・。

もちろん、子育てと仕事の両立もしんどいと思う。

共働きなら、子育ても夫婦2人ですべきでしょう。

なのに、主婦が家事と子育て全般をしなくてはいけないから、
気づけば心も体も疲弊してしまうのだろう・・・。

多部ちゃん、江口さん、それぞれいい味出していてグッドです。

個人的に、詩穂の夫・虎朗を演じている一ノ瀬ワタルさん、
いい味だしていて好きです。

今までの火曜22時ドラマにはない感じだけど、次回以降楽しみです。

最後にようやく登場したディーンフジオカ何者なん!
気になる!!

おすすめ度☆☆

『ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~』毎週火曜24時30分~

初回は2025年4月1日テレ東にて放送

■出演者:山崎紘菜・久住小春・山崎樹範など

■感想
さすがテレ東の深夜ドラマですね。
女性用風俗店(通称・女風)をテーマにしたドラマを放送するとは。

感想としては、想像していたものとは異なりました。
知らない世界を知ることができ、ドラマとしてはまずまずでした。

私的には、激しく絡み合うシーンが繰り広げられると思っていたけど、
そういったシーンはなく、
最初から最後まで飽きることなく見れました。

初回は、主要キャストと、ジョフウについての紹介的なストーリーなので、
とりあえず初回を見るのはアリです。

今後どうするかは初回を見てから決めればいいので。

私はイヤではなかったけど、次回はいいかな・・・って感じ。

こういうドラマは、好き嫌いが分かれるので仕方ないです。

おすすめ度☆☆

※視聴した作品のみ感想をあげていきます。
※感想はあくまで個人的見解です。
※5点満点で得点をつけています。

タイトルとURLをコピーしました