10月になり、2025秋ドラマが続々と始まりました。
そこで今回は、ドラマ好きな私が、初回を視聴した作品の感想と採点をしていきます。
視聴率や人の意見は気にせず、あくまで個人的な見解で紹介していきます。
※2025年秋ドラマ初回の感想は、視聴後随時あげていきます。
(2025年10月4日現在)
『ひと夏の共犯者』毎週金曜24時12分~
初回は2025年10月3日テレ東にて放送

■出演者:橋本将生・恒松祐里・萩原聖人 など
■感想
想像より面白かった。
橋本将生さん、連ドラ初出演ということで、どんな演技するんだろうと思っていたら、
初めてとは思えないくらい岩井巧巳の役にハマっていて、私的には悪くなかった。
2人で殺害すると思っていたら、彼はすでに殺害されてて、
巧巳は、推しのアイドルために共犯の道へ進むのかな・・・って感じ。
驚いたのは、ラスト。
推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)にもう1人の人格がいたこと。
思わず「えっ!?」となり、一気に物語に引き込まれました。
ハラハラドキドキというより、テンポがゆったりしたミステリードラマでした。
おすすめ度☆☆☆
『推しの殺人』毎週木曜23時59分~
初回は2025年10月2日読売テレビ・日本テレビ系にて放送

■出演者:田辺桃子・横田真悠・林芽亜里 など
■感想
期待通り面白くて、早く続きが見たいです。
まさかアイドルが殺人を犯すとは・・・ショッキングでした。
このドラマ、2つの事件があり、
1つは、3人組アイドルが社長を殺害し山に埋めた事件。
もう1つは、女性が狙われる未解決連続殺人事件。
どうやら、2つの事件が絡み合っていきそう。
未解決連続殺人事件の犯人が気になります。
初回を見ただけでは、誰が犯人なのかわからず・・・。
考察好き、ハラハラドキドキしたい人におすすめです。
おすすめ度☆☆☆
『おいしい離婚届けます』毎週水曜24時24分~
初回は2025年10月1日中京テレビ・日本テレビ系にて放送

■出演者:前田公輝・水沢林太郎・村重杏奈 など
■感想
まずまず。
公私共にパートナーの敏腕弁護士・音喜多(前田公輝)と、探偵・伊勢谷(水沢林太郎)が、
離婚案件を請け負い、解決していく。
まぁ、夫がゲスいこと。
人気大物司会者でおしどり夫婦を演じながら、裏で不倫してる。
証拠をつかみ、離婚届をたたきつけ欲しいです。
ありがちなドラマかもしれないけど、
リーガル好きなら、とりあえず初回を見てはどうでしょう。
おすすめ度☆☆
『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』毎週水曜22時~
初回は2025年10月1日フジテレビにて放送

■出演者:菅田将暉・二階堂ふみ・神木隆之介 など
■感想
一言でいうと、終始ドタバタしていた。
冒頭で、主人公・久部三成(菅田将暉)は、横暴な振る舞いで劇団を追放されるのですが、
マジ久部が自己中すぎて、私的には苦手だった。
そして休むことなく、主要キャストが怒涛に登場してきたのです。
しかも、豪華俳優陣ばかり。
正直情報が追いつかなく、肝心なストーリーがまったく入ってこなかった。
ドラマ自体悪くはないが、もうちょっとゆっくりした展開をみたかった。
おすすめ度☆☆
『君がトクベツ』毎週火曜25時28分~
初回は2025年9月16日TBSとMBSにて放送

■出演者:畑芽育・大橋和也・木村慧人 など
■感想
映画をみて、この作品が好きになったので、個人的にドラマ化されて嬉しかったです。
しかも、皇太目線でストーリー展開されたので、より楽しめました。恋愛系は、それぞれの気持ちが知りたくないですか。
「映画ではさほ子目線」
「ドラマでは皇太目線」がみれるので、
2人のその時の感情が知れてとてもよかった!映画をみた人は、ぜひドラマもみてほしいです。
なら、映画をみてない人は?
見てなくても大丈夫だと思います。
とりあえず1話は、映画の前半を視点を変えてただけかな・・・と。
キュン♡もあり、ラブコメ好きにはたまらないので、
もし映画を見てなくても、とりあえず初回をみてほしいです。 【君がトクベツ】人気映画のドラマ化!畑芽育・大橋和也W主演続投!2025年6月20日に公開された人気映画『君がトクベツ』はみましたか。胸キュンあり、笑いありのラブコメ映画が、今秋ドラマ化されることになりました。ここでは『君がトクベツ』の映画やドラマのあらすじや感想、キャスト、相関図など紹介していきます。...
おすすめ度☆☆☆
コメント